平和の温故知新@はてな

ライトノベル関連のニュース、感想、考察などを書いていました。管理人まさかの転職により2013/04/06を持って更新停止。……のはずが、たまに更新されることも。

○○は学園異能か否か、という問いかけの意味

リアルバウトハイスクールは学園異能でしょうか?
これ、どこにネタ振りしたのか明記してないし答えていいよね・・・?

一言で言ってしまうなら
「学園で生活しながら不思議な力で戦ったり悩んだりする物語」
である。
はてなキーワード現代学園異能」より)

もうこのネタに飽きた人、ごめんなさい。
私以外にも項目立てて定義してる人もいるので、定義については未確定ということで一つ。
さしあたり、リアルバウトハイスクールは「狭い意味での学園異能ではない」という見解です。
割と内容がうろ覚えですが、全体的に非日常が当たり前だった気がするのと、
異能の力があることそのものに悩んでいた描写があんまり無かったような。
古くから継がれてきた古流格闘術・・・とかってのは狭い意味の異能と考えてないですねぇ。
どっちかというと伝奇や時代小説の領分なのかな?


狭い意味の学園異能は、先日書いた五大作品準拠で。
それと、キーワードを少し修正。


ここから表題のネタ。
ごらんの通り定義が曖昧なので、判定に正確さを求めるつもりがあまりありません。
一定の支持を集めたものを認定してゆき、結果として集まった作品から要素を抽出・・・と。このくらいしたら外郭は見えてくるはず。
この流れ、「ライトノベル」そのものの定義をアレコレしてたときに似てるなぁ、とか思います。
その一つの結論として「あなたがそうだと思ったものが学園異能〜」な訳です。
私的には、このくらいのゆるい考えなのですが、どんなもんでしょう?


この辺の話は特に、時代をさかのぼると途端に未検証なところが増えます。
これは、最近の電撃文庫が「学園異能」の要素を煮詰めまくって作品を発表したからじゃないかと思ってます。
それが「魔女式」の時に明確に形となって何人かの脳裏に浮かんだわけで、
既に気づいてた人はいて当然。
昔の作品には多少なりとも「学園異能」に含まれる要素を持ったものは多かったと思います。
ちなみに、五大作品の中ではシャナが少し先行しており、発表当時は普通に娯楽アクションしてました。
そういう意味では原液になったのがシャナで、煮詰めると魔女式になる・・という言い方も出来るかもしれません。