平和の温故知新@はてな

ライトノベル関連のニュース、感想、考察などを書いていました。管理人まさかの転職により2013/04/06を持って更新停止。……のはずが、たまに更新されることも。

近況もろもろ

土曜から見事に体調を崩していました・・・
風邪を引くときはいつも喉からくるのに、
今回はだるさ&頭痛のじわじわくるタイプ。
ある程度は回復しましたが、連休もおとなしくしています・・・


ラノベ話。
ファミ通、スニーカー新刊は寝ていたせいでサクサク進む。
アニメが順調なハルヒ・ガーくんは手堅い出来。
神様家族はやや不満。
文学少女は中当たり、ひと月積んだジャンクルも中。
アンダカとされ竜は積み、マキゾエは途中。


んで、LNF帰りに買った「白い花の舞い散る時間 (コバルト文庫)」は見事に当たり。
そりゃ皆さんどこが良いのか説明しずらいわけだわ・・・
また、「犬はどこだ (ミステリ・フロンティア)」も買ってきておく。来月までに読まなきゃ。

休み中のネタへ言及

まずは、
谷川流渾身のメタフィクション「涼宮ハルヒの憤慨」収録「編集長★一直線!」
ぎをらむさんのオススメどおり、かなり楽しめました。
個人的には某キャラの作品についた挿絵が最大級のツボ。
(ヒント:アニメのOP)


次。
ライトノベルレーベル擬人化バトン〜兄弟姉妹編
敢えて苦言を。
ちょっと条件が厳しい気がします。
最終的に発案者に収束するっていうのもバトンとは違うような・・・


・・・とか、大真面目で書いてたらREVさんから回ってきた
嘘みたいですがマジです。
いつのまにか追記されてて吹いた。


・・・せっかくなので、やらないで文句を言う人じゃなく、やって文句を言う人になろうと思います。
でも、時間をください・・・
(続く)

休み中のネタへ言及(その2)

ライトノベルの売れ方について知っておくべきこと

ライトノベルの主要読者層は中高生である
・「ネットで話題になっている=売れている」ではない
・ノベライズは売れる

別に間違ったことは言ってないけど、言い方が荒れる原因になったのかも。
3つとも、自分がサイトを始めてから徐々に実感していったことだったりします。
ただ、各所で話題になっているように、別の言い方も出来ますよね。

  • 特定のライトノベルは20代前半から中盤の世代に受けがいい
  • ラノベでは初動が重要だが、ネット・口コミ(と思われる方向)からの売れ方も存在する
  • ノベライズでも、時と場合によっては売れない

・・・3つ目はいい例えが浮かばなくてアレですが・・・

いちせさんが書かれている通り、

今のライトノベルは大きく、「中高生向け」と「高年齢(オタク)向け」で、二分化してるのではないか?というのは、よく思います。

二つのピークがある山形曲線(=読者層)を、断面図(=各種データ)で見ようとしても、見ようによっては勘違いの元じゃないかなー、とか。
ラノベ」でくくると判りにくくなると思います。
物事には色んな側面があって当たり前、くらいの曖昧さで流されてみるのは如何でしょうか。

休み中のネタへ言及(その3)

(休み中というかもっと前のような気がするけど気にしない)
【オタク経済】動画的軽小説


先生!妄想と予想が混ざってますよ!!(褒め言葉)
んーと、まず私も鉄板だと思うのが
あそびにいくヨ!」「GOSICK」「狂乱家族日記」「少年陰陽師
あたりです。それぞれのレーベルで、まあ残ってるのがコレだよな・・という感じ。


んで、なんで「バッカーノ」「9S」「禁書目録」を抜かすかというと・・・
先日も書いたけど、この辺の作品に対する評価が本気で読みきれません。
ドラマCDまで行って止まった作品もありますし、
「半月」「しにがみ」「いぬかみ」トリオとの距離感も掴みにくい。
そういうわけで、今の時期だからこそ半信半疑になってしまうのです。
あ、今アニメ化しても幸せになれない可能性が高いというのも、疑いたい理由かも。


ともあれ、人と金が動けばどうとでもなるでしょう。
幸せなアニメ化が増えることを祈りつつ、まったりと吉報を待ちます。

こっそり小ネタ

(このエントリは「ちょっとした更新」機能100%でできています)


(こっそりその1)
Amazonハルヒが在庫切れしないのは、どっかの本屋へ行くべき物を横取りしてる・・・とか妄想してみる。
や、どっかでそんな噂を聞いただけなのですけどね。


(こっそりその2)
馴れ合うための20の質問はどうしようか考え中。
微妙に読み手の琴線に触れるこのネーミングは凄いと思います。
以下、考えた対応策。
 A.馴れ合いなんて冗談じゃない!と答えない(ツン)
 B.べ、別に馴れ合う気なんてないんだから!と言いつつ答える(ツンデレ
 C.馴れ合い上等!と答える(デレ?)


・・・どれもネタとしてもう出尽くしてて困りました。
ただひとつ、「あなたの好きなブログをひとつ」にウチを挙げてくれた方には最大級の感謝を。