私が行ったのは櫂末高彰先生サイン会@とらのあなだけですが、藍上陸先生&鈴平ひろ先生サイン会@アニメイトの様子も見聞きできたので報告がてら雑感。
たぶんスペースの問題なのですが、アニメイト開催のほうはかなりきつかったようです。
「強い雨の中店舗外に整列→店内移動するものの階段内で待機」だったとか。基本的に整理券番号順のようなので、番号がうしろの場合はゆっくり目に到着するよう調整したほうがいいかもしれません。
13時スタートで14時10分くらいに覗きにいったところ、最後尾はまだB1Fの階段途中でした。
明日の七月隆文先生&みけおう先生サイン会に行く方は、暇潰しグッズ必須かも。
とらのあなの方は本店6階を会場として開放していたため、かなり楽でした。予約していた新刊を受け取るために隣のビルへ行く必要があるのがちょっと微妙なくらい。
サイン会自体を2部制にしてあり、集合時間も13時組と14時組に分かれていたので待ち時間もそう長くありませんでした。こちらは整理券番号順ではなく到着順だったので、うまく調整すると更に待ち時間を減らせるかも。
サイン時も机の前に椅子が用意してあり、座って櫂末氏や担当編集(?)氏と少し会話することもできました。お土産にイラストカードも頂いて、個人的には大満足です。
余談
今回もHNでのサインをお願いしたのですが、名前を見せたときに編集さんらしき方から「もしかして書評サイトやってます?」という質問が。やっぱり編集さんは評判見てまわったりしてるんだろうな・・・と思った一幕でした。