平和の温故知新@はてな

ライトノベル関連のニュース、感想、考察などを書いていました。管理人まさかの転職により2013/04/06を持って更新停止。……のはずが、たまに更新されることも。

ちょっとハルヒの小噺でも

ハルヒのヒットにラノベオタがしょっぱい表情をする理由


アクセス数が増加しているので確認してみると、
「初心者にオススメの1冊」がリンクされていた、というお話。
とはいえ、ちょっと古い記事なのでそのうち更新したいところ。


さて、本題。
該当記事のブクマコメントがなかなか盛況で、いくつか面白いものがあります。
記事の内容に関してはここでは特に触れません。

売れていると思われたラノベでもまだまだ知られてなかったというオチ

これ重要。私は気づくのに結構かかりました。

そもそもアニメ化決定後〜アニメ放送直前までの間に、ここまで大きなムーブメントになることを予想していたラノベ読みが居ただろうか?

フルメタふもっふで実績はあったわけですし。
「あの京アニ」が「ハルヒ」をやる、というので一部では予想されていたように思います。
・・・ちょっとブームの規模は読めませんでしたけどね。ここまでとはなぁ。

むしろ、それまで「つまらなくないけどちょい微妙な作品」扱いだったのに、アニメが売れた瞬間手の平返したように激賞しだしたライトノベルプロパーの読者の方が気になったけど。祭ができればなんでもいいのか、と。

これにはちょっと反論。
アニメが良かったからといって小説へのスタンスを変えた人がいたとしても、むしろ少数派かと。
「小説版は微妙、アニメ版は良い」というグループが多かった可能性はあると思います。
たとえば、「小説版=ひたすら長門を愛でる作品」として既に悟りを開いていたら扱いなど何一つ変わりません。
(まぁ、これはこれで少数派でしょうけど)
ネット上でハルヒネタが増えたのはまぁ、需要と供給の必然でしょう。

ラノベプロパー的には「ハルヒの次」って何なんだろうとか思った。

これ。「次」というのを「今回のハルヒブーム並みに話題になるポテンシャルを持つ作品」ととるなら、
戯言シリーズ
禁書目録シリーズ」
上記二つを挙げておきます。
これらの作品なら、京アニのように丁寧に作ってくれればいいセンいくんじゃないかなー、と思います。
でも、ブームを起こすには作品選択より予算と期間と人員のほうが重要なのです。たぶん。
・・・最後はつまらないオチになったなぁ・・・