平和の温故知新@はてな

ライトノベル関連のニュース、感想、考察などを書いていました。管理人まさかの転職により2013/04/06を持って更新停止。……のはずが、たまに更新されることも。

ラノベ原作アニメの製作委員会についてまとめてみた

レギオスのアニメについてのかなりどうでもいい話(6日付過去ログ)


上記エントリで「製作委員会」の表記を作中の団体名などにする事例について言及しましたが、
ちょっと興味がわいたので2006〜2008年くらいのラノベ原作アニメに絞って調べてみました。
基本的にウィキペディアを使って調べています。
星マークを付けたやつが作中団体名などを使っているもので、カッコ内が作品名です。
順番はざっくり年度順&五十音順です。
一応書いておきますが、全体的にやっつけなので不備がある可能性があります。

「紅」製作委員会
アリソンとリリア」製作委員会
狼と香辛料」製作委員会
かのこん製作委員会
☆超常現象対策局分室(狂乱家族日記
スレイヤーズR』製作委員会
ゼロの使い魔製作委員会
図書館戦争製作委員会
乃木坂春香の秘密』製作委員会
お稲荷さま製作委員会
風の聖痕製作委員会
ご愁傷さま二ノ宮くん製作委員会
灼眼のシャナII』製作委員会
☆ツゲ神曲楽士派遣事務所(ポリフォニカ
Project Baccano!
ムシウタ製作委員会
レンタルマギカ製作委員会
☆犬神使い派遣協会(いぬかみっ!
SOS団ハルヒ
陰マモ!製作委員会
☆神様プロジェクト(神様家族
ザ・サード製作委員会
BBB Partners
☆ビアトリス製作委員会(護くん)
☆御色町商店街(吉永さん家のガーゴイル


上記25作中だと7作品が該当しました。
レギオスの事例に限らず、作中だと少人数な団体もちらほらありますね。
個人的にはバッカーノが横文字表記なのが、雰囲気出てて好印象。
横文字繋がりだと秋アニメの禁書目録もプレスリリース系には「project-index」とあるので、これが製作委員会名称かもしれませんね。


と、ある程度書いてから気づいたのですが、ウィペディアの「製作委員会方式」というページに同様の一覧が掲載されていますね(汗
ラノベ以外の作品もカバーしていますが、反映されてない作品もあるようなので無駄ではない・・・と思いたいです。
以下、目に付いたラノベ原作の事例とか

ミスリルフルメタ
陣代高校生徒会(フルメタふもっふ)
Full Metal Panic! Film Partners(フルメタTSR
木工ボンド部(ドクロちゃん


フルメタは3シリーズとも変えてるあたり、色々と大人の事情を感じさせます。
TSRでは普通の表記になっていますが、比較用としていちおう掲載。
この手の遊びは詳しくない人からするとわかりにくいですが、原作を知っているとニヤリとできますね。


余談1
製作委員会参加にNTTドコモ参加が2つくらい見かけたような。
製作委員会に参加するにしては、ちょっと珍しい事例なのでしょうか。


余談2
ラノベ原作アニメだけど、製作委員会方式をとっていない作品も。
ロケットガール」「しにバラ」「半月」などがそれでした。


追記
すみません、前置きに「少女向けレーベル由来の作品や、ノベルス方面由来の一部作品を除外してます」と付け足すのを忘れました。
きっかけになったエントリコメントにある「アシェンバート伯爵家(伯爵と妖精)」とか「女王陛下執務室(薬師寺涼子の怪奇事件簿)」などが該当します。